高山荘から甲斐大和の歴史と自然をご堪能ください
雄大な南大菩薩連嶺と、富士山が見えるハイキングコースです
高山荘は、南台菩薩峠・天目地区の標高1150メートルに佇む夏でも涼しい宿です。剣道をはじめ、空手・柔道・合気道などの武道、その他にも舞踏・和太鼓・和洋楽器・書道など、さまざまなサークル活動や合宿練習にご利用いただける剣道場(体育館)が2棟あります。剣道の寒稽古・夏期合宿・強化合宿等は、もちろん和太鼓や劇団などの練習にも隣接する住居がない一軒宿なので周囲に気遣いなく集中できます。また近くのテニス場・甲州市営グラウンド・市営体育館への送迎も致しております。
- 竜門峡遊歩道
- 甲州市大和町田野地区から天目地区にかけてを竜門峡と呼んでいます。ゆっくりと紅葉が観賞できる2.4kmの竜門峡遊歩道は、日川渓谷に沿って整備されていますので、さまざまな渓谷の美しさを堪能しながら歩いていただけます。渓流の音を聞きながら進めば「落合三つの滝」 があり、春は桜とつつじ、秋は紅葉が織り成す渓谷美が楽しめます。遊歩道の樹木には、名札がついていますので自然観察にも最適。高山荘からは、歩いても25分。宿から送迎もしております。
- ハイキングの一例
- 甲斐大和駅→(2.2Km・徒歩40分)→景徳院→(1.4Km・徒歩20分)→遊歩道入口(竜門橋)
→(2.4km・徒歩60分から80分)→栖雲寺→(2Km・徒歩30分)→高山荘。